●ファミリー庭園 京都店ブログ●
| 【 住 所 】 | 〒619-0221 京都府木津川市吐師久保27-5 |
| 【連 絡 先】 | TEL:0120-02-4128 FAX:0774-39-3545 |
| 【営業時間】 | 10:00〜18:00 【定休日】 水・木曜日 |
| ◆受 賞 歴◆ | 全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞 |
京都府で一番の激安、お得情報満載のファミリー庭園 京都店です。
少しでも外構・エクステリアを体感していただけるよう
メーカーのサンプル・資料等 展示しておりますので、ご自由に店内ご覧ください。
営業行為は致しませんので覗くだけでもご安心してご来店くださいませ。
ご相談にはスタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
テラスってなあに?2011/09/19(月)
さて、本日お店の改装、、、最適化工事がスタート致しました。
打ち合わせの部屋が、今日は足場がたってしまってます。
十条通りは今日は静かですから、丁度よかったです。
店長はご来店頂いたお客様と外で商談中。
店長は良いとして、お客様、大変ご迷惑おかけ致しました。
心ばかりですが、エコバックのプレゼント、お喜び頂きよかったです。
公表しておりませんでしたが、かわいいのが?後5枚程ございますよ!!
今日はカタログを一時非難させていると、テラスのカタログがたくさんありましたが
テラスって何??? 屋根の事?
じゃあタイルテラスって何??? とふと疑問に思いました
店長に詳しく説明を受けますと、
テラスは、盛り土が本来の意味、だそうで、基本的には1F部分の床とほぼ同じ高さでデッキや
タイルを貼ったスペースの事なんだそうです。
という事で、屋根は テラス屋根 床が少し上がってる事を テラス。
では2Fは???
バルコニーやベランダと言うんだそうですが。
ベランダとは元々屋根がある場所の事を言うそうで
バルコニーとは屋根がない場所で2F以上の事を言うそうです。
結構難しいですが、なんとかわかりました。
そこで私は皆様にファミリー庭園の取り扱う物をご提案させて頂く事もありますので
どれがおススメのテラス屋根で、どれがおススメのテラスかも勉強しました。
私個人的なこだわりですが、メイド イン ジャパン で、かつ安い物!!
で言いますと、こちら! 店長一押しでした^^
熱く語ってましたので、さぞお勧めなのは重々伝わりましたよ。
お庭にタイルは憧れですが、こちらも 店長自信満々
INAXのタイルなので国産はクリア! 他のタイルも調べてくれましたが
納得致しました。 本当安いですね。
夕方に来て頂いたご夫婦に早速紹介させて頂きました。
喜んでくれて、私も一つ成長できたかな?
さて、明日も素敵な情報とお店の状況お伝え致します!!



